アフィリエイト 確定申告の準備
「アフィリエイト収入を確定申告しよう!」
そう思いついた時に一番最初にした方がいいのが経費のレシート集めです。
|
||
このページではアフィリエイトの税金・確定申告について私の体験記をまじえて紹介しています。 |
過去の分で捨ててしまった分はどうしようもありませんがクレジットカードの利用明細など
過去の分を今から印刷できるものもあると思います。
その中からアフィリエイトの経費として使ったものを探して、
エクセルなどに書き出していきます。
レシートやクレジットカードの明細はファイリングしておきましょう。
私は2つ穴のファイルにコピー用紙をファイリングし、
そこにセロテープでペタペタレシートを貼って保管しています。
電車代はレシートがありません。
その場合、出金伝票を使います。(出金伝票は百均や文具売り場に売っています)
電車代は出金伝票に手書きすれば大丈夫です^^
アフィリエイト講習会に参加した時の交通費などは経費になりますので、
出金伝票に日付・科目(旅費交通費)・金額などを書いて保存しておきましょう。
目的(アフィリエイト講習会など)も書いておくと後からわかりやすいです。
アフィリエイトの経費について詳しくは後ほどの手順でも紹介しているので
ここではとりあえずアフィリエイト経費のレシート集めだけしておきましょう。
このサイトでは国税庁の確定申告書等作成コーナーe-Taxを利用して
パソコンで確定申告書類を作成し印刷して税務署に持っていく(または郵送)する方法を
紹介しています。
同じ手順で確定申告する場合はインターネットにつながったパソコン・プリンタ・用紙も
準備しておいてくださいね。
それでは具体的に白色申告の手順を見てみましょう。